第三单元 语法词汇练习卷八(无答案)初中日语人教版七年级第一册

人教版初中日语第三单元语法 词汇练习卷八
一、语法
1.教室 きれいに掃除します。
A.が B.を C.に D.と
2.お医者さんは患者に「__」と言います。
A.こちらこそ B.おかげさまで C.お大事に
3.高橋さんは毎日タクシーで学校( )行きます。
A.を B.が C.で D.へ
4.どんなに一生懸命( )、1週間でその仕事を仕上げるのは無理です。
A.やるけど B.やっても C.やるのに D.やったら
5.中国と日本は箸の置き方がチがいます。
A.遠 B.近 C.違 D.通
6.いくら頑張っても,金曜日にその本を読んで___ことができないでしょう。
A.しまう B.おく C.みる D.ある
7.夕食前にお菓子を( )ください。
A.食べないで B.食べようで C.食べたい D.食べあげて
8.ここで文句を言う( )、早く解決方法を探すほうがいいよ。
A.より B.から C.だけ D.ほど
9.鈴木さんが___人はだれでしょうか。
A.好きな B.好きの C.好きで
10.今日は宿題をやっただけでなく、明日の授業の予習   しました。
A.が B.を C.も D.は
11.この時計は10年止まることなく、 。
A.全然使えなくなった B.壊れてしまった
C.動き続けている D.今でも人気がある
12.昨日映画を見に行きました。    すぐ家に帰りました。
A.それで  B.それから C.例えば D.それでは
13.子供ですが、自分でご飯を 。
A.作られます B.作ります
C.作ることができます D.作ることができません。
14.この自転車 二人で乗るの 危ないです。
A.は,に B.に,を C.を,が D.に,は
15.わたしのふるさとは昔、静かな町     。
A.です B.でした C.ですか D.ではありません
16.昨日林さんと有名___レストランへ行きました。
A.な B.が C.で D.の
17.毎日少しずつ勉強すれば、きっと成績が____なるでしょう。
A.上手で B.上手に C.いい D.いく
18.「田中さん、ご卒業、( )。」
「ありがとう。」
A.大丈夫 B.おめでとう C.ごめんなさい D.いいじゃない
19.先生は毎日   会社へ行きます。
A.電車を乗て B.電車に乗て C.電車を乗って D.電車に乗って
20.桜ちゃんは数学が嫌いです。私(    )数学が嫌いです。
A.で B.も C.を D.は
21.「庭には 鷄がいた」を読んでみてください。
A.2本 B.2頭 C.2匹 D.2羽
22.この本は、日本語を勉強するの___役立ちます。
A.と B.を C.に D.が
23.お風呂に(  )前に停電しました。
A.入る B.入って C.入った D.入り
24.甲:みんなが君と彼女のことを話しているよ。
乙:へえ、___こと、ぜんぜん知らなかった
A.こんな B.そんな C.あんな D.どんな
25.―毎晩、ラジオを聞きますか。  
―いいえ、ラジオは___聞きません。
A.しか B.ほど C.あまり D.そんなに
26.佐藤先生の    で、卒業論文がうまく進んでいます。
A.まま B.とおり C.おかげ D.せい
27.教室は人   いっぱいでした。
A.から B.に C.で D.を
28.宇宙が( )前は、時間という概念がありませんでした。
A.始めた B.始まる C.始まった D.始める
29.このいけには金魚が100匹___います。
A.も B.など C.と D.や
30.猫は隣の部屋に_。
A.います B.あります C.ありません D.いません
31.もし先生がおいでになる 、私もお供します。
A.そうだと B.みたいだけ C.ようなら D.らしければ
32.お客さんは午後3時に来るから、机と椅子を一つ    用意しなさい。
A.ごと B.ずつ C.くらい D.だけ
33.知らない 雨が降ってきた。
A.あいだに B.うちに C.ほか D.はず
34.テーブルの上に鉛筆が   。
A.あらない B.います C.あります D.いりませんでした
35.わたしは呉さんの に来ました。
A.つもり B.かぎり C.とおり D.かわり
36.夏休みが終わる_______一度旅行したいです。
A.まで B.だけ C.にまで D.までに
37.この食べ物は一ヵ月ぐらい涼しいところに   とおいしくなるんです。
A.おいてしまう B.おいておく C.おいてある D.おいている
38.この辺は危ないですから、___してください。
A. 9 時まで帰るように B.9 時まで帰ることに
C. 9 時までに帰るように D.9 時までに帰ること
39.甲:新しい靴を買いたいんですが、どこに行けばいいでしょうか。
乙:靴を買う( )、駅前の新しいデパートがいいですよ。
A.だけ B.ため C.なら D.のに
40.病院の中では     ください。
A.走りない B.走ないで C.走らないで D.走らなくて
41.目が( )のは、ゲームをしすぎているからだ。
A.見えがたい B.見えあげない C.見えにくい D.見えさせない
42.朝ご飯は何__食べます__。
A.は/か B.は/ね C.を/か D.を/が
43.試験開始後、30分以上遅刻した人は試験会場に入ってはいけない 。
A.ことにする B.ことになっている
C.ことにしています D.ことにしなさい
44.部屋の壁に有名な絵が飾って___。
A.みる B.いる C.ある D.おく
45.女性の夜道の1人歩きは    過ぎるよ。
A.危険に B.危険だ C.危険な D.危険
46.さあ、みんな ケーキを食べましょう。
A.で B.に C.から D.まで
47.中国の北方の冬ではいつも厚着 行動する。
A.へ B.と C.も D.で
48.王さんは高校生 ありません。先生です。
A.は B.では C.も D.が
49.「給料は安いし、マイホームを持つなんて夢みたいね。」
「いや、塵も積もれば山( )なるぞ。元気出して!」
A.と B.を C.も D.が
50.すみませんが、子供がいますから、ここでタバコを 。
A.吸ってもいいです B.吸ってはいけません C.吸っても大丈夫です D.吸います
51. この辺は静かでいいですね。
ええ、でも、静か 、さびしいと言ったほうが適当ですよ。
A.なかわりに B.というより C.に加えて D.にしては
二、词汇
52.さんにん
A.二人 B.四人 C.五人 D.三人
53.熱でしたら、今日は学校へ行かないで、 休みなさい。
A.はっきり B.ゆっくり C.すっかり D.さっぱり
54.電車がトまって、ドアが自動で開きます。
A.送 B.昔 C.登 D.止
55.人生はそんなに急がなくてもいい。時には( )したほうがいい時もある。
A.ゆっくり B.しっかり C.たっぷり D.あっさり
56.研究のためにさまざまな___を集めなければなりません。
A.テーマ B.メートル C.トンネル D.データ
57.生徒:先生、トイレに行ってもいいですか。
先生:______3分で授業は終わりますから、ちょっと我慢してください。
A.あと B.また C.すぐ D.この
58.会議の内容を、今日中に中村部長に してください。
A.報告 B.紹介 C.返事 D.案内
59.おじさんは朝ご飯を食べて、公園をサンポします。
A.賛成 B.参加 C.三階 D.散歩
60.( )ですから、一緒に行きましょう。
A.せっかく B.いろいろ C.とても D.たしか

郑重声明:本文版权归原作者所有,转载文章仅为传播更多信息之目的,如作者信息标记有误,请第一时间联系我们修改或删除,多谢。